東京神学大学
Tokyo Union Theological Seminary
東神大で学びたい
後援会・諸教会
在学生
卒業生
大学紹介
学部・大学院
学生生活
教育・研究活動
入試案内
東神大ニュース
図書館
サイト内検索
アクセス
資料請求
お問い合わせ
JP
EN
簡
繁
KO
language
JP
EN
簡
繁
KO
MENU
東京神学大学
Tokyo Union Theological Seminary
MENU
東京神学大学
Tokyo Union Theological Seminary
東神大で学びたい
後援会・諸教会
在学生
卒業生
アクセス
お問い合わせ
資料請求
JP
EN
簡
繁
KO
language
JP
EN
簡
繁
KO
学部・大学院
トップ
>
学部・大学院
>
教員紹介
>
ウェイン・ジャンセン
ウェイン・ジャンセン
教授
ウェイン・ジャンセン(Wayne Jansen)
学問が知識の修得であるという事は一般的に理解されているが、牧師になる者は、心やその感情をも学ぶ事が非常に重要である。学生が自らをよく知り、又、クライアントの感情をよく把握できるようになれば、教会や社会により善く貢献できるようになるという事を基盤に、臨床牧会訓練やロールプレーの訓練を中心としたクラスを担当している。真の牧会には実際の場面や状況に即した実習が必要である。それを出来る限り提供したいと考えている。
略歴
1983年5月 Central College(宗教学専攻)卒業
1983年~1987年 米国改革派教会準宣教師(英語教師)として、私立横須賀学院に奉職
1990年5月 Western Theological Seminary 修士課程卒業
1990年~1991年 Pine Rest Christian Hospital にチャプレンとして勤務
1992年4月 米国改革派教会宣教師として日本に派遣される
1994年3月 東京日本語学校上級課程修了
1994年~2001年 聖隷福祉事業団にチャプレンとして奉職、遠州栄光教会協力宣教師
2002年1月 Western Theological Seminary 博士課程卒業(牧会学)
2002年4月 東京神学大学常勤講師として奉職
2005年4月~2010年3月 東京神学大学准教授として奉職
2010年4月~ 東京神学大学教授として奉職
最終学位
牧会学博士・Western Theological Seminary
学位論文題
MISSION IN JAPAN USING JAPANESE MYTHOLOGY
AND THE BIBLE: A GUIDE TO CROSS-CULTURAL
PASTORAL CARE
参考:Western Theological Seminary
所属学会
―
専門分野
臨床牧会教育
関連分野
教会実習
長期研究テーマ
日本における臨床牧会教育の在り方
短期研究テーマ
―
著書・発表論文
「傾聴による牧会」『紀要』6号、東京神学大学総合研究所、2003年
「アメリカ改革派教会礼拝の祝い」『
季刊教会
』51号、日本基督教団・改革長老教会協議会・教会研究所、2003年6月
「牧会カウンセリングと三位一体」『神学』65号、東京神学大学総合研究所、2003年
「旧約聖書に基づいた教会の癒し」『神学』66号、東京神学大学総合研究所、2004年
「クライアントに見る神の像:父の像」『神学』67号、東京神学大学総合研究所、2005年
「Visible, True, and Virtual: Our Three Churches」『伝道と神学』1号、東京神学大学総合研究所、2011年3月
「Creation: A Theological Response to Nuclear Proliferation」『神学』73号、東京神学大学神学会 、2011年12月
「Cognitive Dissonance and the Dying Church」『伝道と神学』3号、東京神学大学総合研究所 、2013年3月
「Clergy Misconduct: Abuse of Honor」『伝道と神学』4号、東京神学大学総合研究所 、2014年3月
「From Fate to Faith: Leaving the Quagmire for Green Pastures」『神学』76号、東京神学大学神学会 、2014年12月
「アメリカ改革派教会:現代の課題」『
季刊教会
』99号、日本基督教団・改革長老教会協議会・教会研究所、2015年6月
「Picture Perfect Paradise Pursuit: Our Family and God's Family」『神学』78号、東京神学大学神学会 、2015年12月
「Pagan Prophets: Healed by the Heathen」『神学』79号、東京神学大学神学会、2016年12月
「Cropped Cattle, Crop Circles, and Christ: Current Conundrums」、『神学』80号、東京神学大学神学会、2017年12月
「Re-Heading a Beheaded Church: Leaving Idolatry for Morality」、『神学』81号、東京神学大学神学会、2018年12月
教員著書紹介を見る
トップ
東京神学大学
大学紹介
大学紹介
学長メッセージ
東京神学大学の特徴
東京神学大学の伝統と歩み
理念・目的と3つのポリシー
3つのポリシー策定の基本方針
神学部神学科
大学院神学研究科博士課程前期課程
大学院神学研究科博士課程後期課程
東京神学大学アセスメントポリシー
ご支援のお願い(後援会活動)
~ご支援のお願い~ 東京神学大学後援会
キャンパス整備募金
寄附金に対する税制上の優遇措置
情報公開
情報公開
東京神学大学における新型コロナウイルス感染症への対応について
理事・監事
学部・大学院
学部・大学院
学びの特徴 4つの神学
神学部神学科
大学院神学研究科
内地留学生制度
教員紹介
教員紹介
神代 真砂実
小友 聡
中野 実
ウェイン・ジャンセン
小泉 健
須田 拓
長山 道
田中 光
本城 仰太
朴 憲郁
芳賀 力
河野 克也
矢田 洋子
飯田 仰
シラバス
学生生活
学生生活
キャンパス・施設
キャンパスカレンダー
学生会の活動
学生の交流
礼拝と信仰的訓練
学生サポート
学生サポート
留学生サポート
学生寮
東京神学大学学生寮
学生寮Q&A(よくある質問)
学生寮における新型コロナウイルスへの対応について
各課窓口案内
教育・研究活動
教育・研究活動
総合研究所
学外活動
学外活動
公開夜間神学講座(信徒対象)
2023年度 公開夜間神学講座(信徒対象)
公開夜間神学講座の様子
継続教育
国際交流
博士学位論文等の公表
研究倫理規程
入試案内
入試案内
神学部神学科 入試
大学院神学研究科 入試
入試・入学に関するQ&A
神学研修志望
入試に関するイベント
入試に関するイベントのご案内
入試説明会
オープンキャンパス
Webキャンパスツアー
奨学金制度
新型コロナウイルス感染症等に関する本学入学試験の対応について
東神大ニュース
東神大ニュース
東神大イベント
伝道者の声
伝道者の声
卒業生・在学生の声
卒業生・在学生の声
筧 牧人
菊地 信行
星野 江理香
片岡 賢蔵
野口 幸生
髙橋 優美子
小林 信人
竹澤 潤平
篠田 真紀子
村尾 正治
塚本 吉興
菊池 美穂子
新保 恵子
家次 恵太郎
具志堅 篤
瀧山 喜与実
教員の声
教員の声
大住 雄一
朴 憲郁
神代 真砂実
芳賀 力
ウェイン・A・ジャンセン
研究誌・学会誌
研究誌「伝道と神学」
学会誌「神学」
書籍
教員著書
東神大パンフレット(書籍)
アルバム
訪問者別
東神大で学びたい皆様
後援会・諸教会の皆様
在学生の皆様
在学生の皆様
新型コロナウイルス感染症関連のお知らせ
教務課
教務課からのお知らせ
2023年度Webex受講案内
教職課程
教職課程関係のお知らせ
学生課
学生課からのお知らせ
総務課
総務課からのお知らせ
経理課
経理課からのお知らせ
学納金・奨学金支給・経理課への提出書類について
卒業生の皆様
Tokyo Union Theological Seminary
Tokyo Union Theological Seminary
History
Theological Education
Staff
Entrance Examinations
도쿄신학대학
도쿄신학대학
걸어온 길
신학부 신학과 대학원・신학연구과
교회실습
종합연구소 아시아전도연구소 일본전도연구소
입학 안내
东京神学大学
东京神学大学
传统
神学部 神学系 大学院 神学研究科
教会实习
綜合研究所 亞洲傳道研究所 日本傳道研究所
招生指南
東京神學大學
東京神學大學
傳統
神學部神學系(神學部神學科) 神學研究所(大學院神學研究科)
教會實習
綜合研究所 亞洲傳道研究所 日本傳道研究所
招生資訊
東京神学大学図書館
アクセス
お問い合わせ
資料請求
サイトマップ
個人情報の取り扱い
本サイトについて
図書館
Library
图书馆
圖書館
도서관
トップ
学部・大学院
教員紹介
ウェイン・ジャンセン