Tokyo Union Theological Seminary
旧約聖書神学関連 | 旧約聖書神学入門(※) | 矢田洋子 講師 |
詩編を祈る | 田中 光 講師 | |
旧約聖書緒論概説(※) | 宮嵜 薫 講師 | |
ヒブル語入門 | 小友 聡 講師 | |
新約聖書神学関連 | ヘブライ書に聴く | 中野 実 講師 |
未 定(※) | 調整中 | |
福音書を読む I マタイ・マルコによる福音書(※) | 三永旨従 講師 | |
福音書を読む II ルカによる福音書・使徒言行録 | 三永旨従 講師 | |
組織神学関連 | キリスト教教理の基礎I | 須田 拓 講師 |
キリスト教教理の基礎II(※) | 須田 拓 講師 | |
現代神学入門 | 菊地 順 講師 | |
21世紀の倫理(※) | 調整中 | |
歴史神学関連 | 教会史入門 二千年の歴史のつながり | 本城仰太 講師 |
教父の言葉 古代教会からのメッセージ(※) | 田中従子 講師 | |
実践神学関連 | 教育と伝道(※) | 長山 道 講師 |
礼拝と説教 より深く礼拝に参与するために | 小泉 健 講師 | |
牧会カウンセリング入門(※) | 吉岡光人 講師 | |
相互牧会ケア | ウェイン ジャンセン 講師 | |
キリスト教教育関連 | 未 定(※) | 渡辺善忠 講師 |
東京で見るキリスト教美術 | 真下弥生 講師 |
1:申 込 | 受講申込書が届きましたら、「面談のご案内」をお送りします。 |
2:面 談 (初めて受講される方のみ) | 日時 2023年3月27日(月) 午後5時開始 場所 銀座教会 面談料 1,000円 |
3:通知書 | 受講許可通知書と受講料納入のための払込用紙をお送りします。 |
4:受講料 | 初年度 95,000円(受講料85,000円・受講登録料10,000円) 2年目 85,000円 ※いったん納入いただいた受講料の返金はできませんのでご了承ください。 |
5:開講式 | 日時 2023年4月10日(月) 午後6時開始 場所 銀座教会 |
6:受講開始 | 2023年4月10日(月)開講式後の「神学入門」からスタートします。 ※受講の際は、聖書(新共同訳)と讃美歌(1954年版・二編付)をご持参ください。 |
1:申 込 | 受講申込書が届きましたら、「面談のご案内」をお送りします。 |
2:面 談 (初めて受講される方のみ) | 日時 2023年3月27日(月) 午後5時開始 場所 銀座教会 面談料 1,000円 |
3:通知書 | 受講許可通知書と受講料納入のための払込用紙をお送りします。 |
4:受講料 | 1講座 12,000円 ※いったん納入いただいた受講料の返金はできませんのでご了承ください。 |
5:開講式 | 日時 2023年4月10日(月) 午後6時開始 場所 銀座教会 ※2年目以降の方の出席は任意です。 |
6:受講開始 | 2023年4月10日(月)開講式後の「神学入門」からスタートします。 ※受講の際は、聖書(新共同訳)と讃美歌(1954年版・二編付)をご持参ください。 |
1:申 込 | 受講申込書が届きましたら、「面談のご案内」をお送りします。 |
2:申込締切 | 聴講を希望する講座の開始2週間前までにお申し込みください。(ただし、1月開講の講座については12月22日まで) |
3:通知書 | 受講許可通知書と受講料納入のための振込用紙をお送りします。 |
4:聴講料 | 1講座 12,000円 ※いったん納入いただいた受講料の返金はできませんのでご了承ください。 |
5:面 談 | 初めて受講する方は、講座の初回に簡単な面談を行います。(面談料 1,000円) |
6:受講開始 | ※受講の際は、聖書(新共同訳)と讃美歌(1954年版・二編付)をご持参ください。 |