2026年度入試情報

  1. HOME
  2. 東神大ニュース
  3. 学長室から――全学修養会

学長室から――全学修養会

 10月21日、全学修養会の基調講演(第1回)が行なわれました。全学修養会というのは毎年、学生会の修養会委員会が主導して行なわれる行事です。キャンパス(学内)で行なう年と学外で宿泊して行なう年とが交互に来ますが、今年度は学内で行なう年にあたります。今年の修養会の主題は「教会を建て上げる礼拝」となりました。修養会自体は11月の4~5日に開かれますが、その準備の学びとして、2回の基調講演が行なわれます。その第1回の基調講演では、講師に髙橋潤先生(銀座教会牧師・本学理事)をお迎えしました。
 これまでの御経験を踏まえ、興味深いお話を伺うことができました。教会が、しっかりと建つことができるには、神様の権威、罪の赦しの権威を担われるイエス・キリストの権威、さらに、そのイエス・キリストによって派遣される教職の権威が大切にされなければならないことを教えられました。そして、神の言葉によって生き生きとした教会・信徒が育つことの重要性を教えていただきました。神学生たちも、多くの示唆を与えられたようです。(神代)