
- 2025.10.10
体験授業(2025年秋)
東京神学大学のリアルな授業をリアルに体験できます。「神学校の授業ってどんな感じだろう…」と関心をお持ちの皆様、ご参加をお待ちしています!
場所: 東京神学大学
2025年秋に体験ができる講義:
①10月10日(金)2限(10:30~12:00) 組織神学III b(須田拓教授)
②10月17日(金)1限( 8:30~10:00) 組織神学I b(須田拓教授)
③11月12日(水)5限(16:10~17:40) イスラエル古代史(田中光教授)
④11月14日(金)1限( 8:30~10:00) 旧約聖書釈義b(田中光教授)
⑤11月28日(金)2限(10:30~12:00) 組織神学III b(須田拓教授)
*1つの授業に2名まで参加できます。
申込締切: 希望する授業の10日前
※原則として高生以上の方が対象です。お申し込みの際、ご所属の教会/キリスト教学校等をお知らせください。
体験授業について、参加する前にお読みください。
- 「体験授業」は、東京神学大学のありのままの授業をより多くの人に知っていただくための機会です。
- 当日、配布資料などがありましたら他の受講生と同様にお受け取りください。
- 授業中は、正規履修生の授業進行が妨げられないようご留意ください。(例えば、担当教員に促されたとき以外は発言をお控えください。)
- ご質問がある場合は、授業後に別途時間を設けます。また、神学校の学びや入試に関する相談にも応じます。
- それぞれの授業概要はホームページの「シラバス」をご参照ください。
2025年度シラバス ➡ 神学部神学科 ➡ PDFのページ番号は以下の ≪ ≫ 内
旧約聖書釈義b:≪p.43≫、 組織神学Ⅰb:≪p.52≫、 組織神学Ⅲb:≪p.56≫、イスラエル古代史:≪p.69≫
この記事に関するお問い合わせ
東京神学大学 教務課入試係
〒181-0015 東京都三鷹市大沢3-10-30
TEL:0422-32-4185 FAX:0422-33-0667
事務取扱時間:火曜日~土曜日 8:30~17:00 但し土曜日は12:00まで